
改めて過去の記事を読み返すと、VSCodeを3年以上利用しています。
この間、HTML、CSSから、JavaScript、Python、PHPとプログラムの独学が始まり、今やLaravelとVue.jsを使って、Webアプリまで作れるようになりました。感慨深いものです 😉
もちろん、コードはGitで管理しつつ、VSCodeで書いています。
VSCodeのショートカット一覧(mac)
VSCodeの進化も著しく、便利なショートカットがたくさんあるのですが、備忘録を兼ねて、普段利用しているショートカットをまとめておきます。誰かの役に立つかもしれませんし。
設定関係
- 統合ターミナルを開く:Ctrl + `(バックスラッシュ)
- 設定画面を開く:⌘(Command) + ,(コンマ)
文章関係
- 自動整形:Shift + Option + f
- カーソルがある行の一文を切取り:⌘(Command) + x
- カーソルがある行の一文をコピー:⌘(Command) + c
- 切取り・コピーした行の一文を貼り付け:⌘(Command) + v
- カーソルがある行の一文を削除:⌘(Command) + Shift + k
検索
- 開いている画面の検索:⌘(Command) + f
- 管理しているフォルダ全体の検索:⌘(Command) + Shift + f
まとめ
こうして見ると、全然使いこなせてないかも・・・😑
ただ、カーソルがある行を削除する⌘(Command) + Shift + kだけでも、かなり便利です。
あまりに便利すぎて、Macのデフォルトアプリのメモ帳など他のエディタでもついつい使っちゃうほどですし。
使いこなすショートカットが増えてきたら、随時追記していきます。
ちなみに、VSCodeの便利な使い方を体系的に学びたい方は以下の本がオススメです。私自身、目からウロコの情報が多々あり、より一掃、VSCodeの利用が捗るようになりました。
【無料】毎月1回、効率的に人事労務の情報を入手しませんか?
- 毎年のように改正される労働法令への対応に頭を悩ませている
- 働き方の見直しといっても、具体的な実務でどう対応すれば良いかわからない
- 総務や経理などの他の業務を兼務しているので、人事労務業務だけに時間を割けない
といった悩みを抱える経営者・人事労務担当者向けに、公開型のブログでは書けない本音を交えた、人事労務に関する情報・ノウハウ、時期的なトピックをメールマガジンを配信しています。
過去の配信分は公開しません。情報が必要な方は、いますぐ以下のフォームから購読の登録をしてください。購読して不要と思ったら簡単に解除できますのでご安心ください。
なお、あべ社労士事務所では、信頼できる社労士仲間を増やしていきたいという想いから、社労士が業務を行う上で役立つ情報提供も行っています。ご関心があればこちらをクリックしてご登録ください。