Work Life Fun

仕事も人生も楽しむ社労士

[Hugo]全記事数やカテゴリー数を取得する方法

※当サイトはリンクに広告ページが含まれている場合があります

ブログの記事数が増えていくと、

  • すべての記事の数はどれくらいになったか?
  • カテゴリーごとの記事の数はどれくらいになったか?

などが気になりますよね。もしかして、私だけ?🤔

目視で数えるのはバカげていますし、プログラムで動いている以上、Hugoでも一発でわかります。

すべての記事数を取得

{{ site.RegularPages | len }}

現時点では405記事でした。積み重ねって大事👍

postsの記事数を取得

{{ where .Site.RegularPages "Section" "==" "posts" | len }}

postsに該当する数字を取得します。

これはブログ管理上の話ですが、固定的なページは「pages」、ブログ記事は「posts」というフォルダで分けて管理しています。

つまり、このコードではブログ記事数を取得するということです。

カテゴリー数を取得

カテゴリー数
{{ .Site.Taxonomies.categories | len }}

タグ数
{{ .Site.Taxonomies.tags | len }}

カテゴリーやタグって知らず知らず増え続けるものですね。。。😟

カテゴリー数は33、タグ数は42でした。

P.S. 正式名称は、HUGOとHugoのどっちなんだろう? タイトルはHUGOってなっているけど、文章ではHugoってなっているし。

参考:Hugo:len

【無料】効率的に人事労務の情報を入手しませんか?
  • 毎年のように改正される労働法令への対応に頭を悩ませている
  • 総務や経理などの他の業務を兼務しているので、人事労務業務だけに時間を割けない

といった悩みを抱える企業の経営者・人事労務担当者向けに、公開型のブログでは書けない、本音を交えた人事労務に関する情報・ノウハウ、時期的なトピックに関するメールマガジンを「無料」で配信しています。

過去の配信分は公開しません。

情報が必要な方は、いますぐ以下のフォームから購読の登録をしてください。購読して不要と思ったら簡単に解除できますのでご安心ください。


前の記事へ
次の記事へ
up_line